サッカー日本代表監督とか

岡田氏が代表監督に復帰して今度は DF 重視とかいう話らしいが、監督が代わるたびにプレースタイルが変わるってのはどうにかならないんですかね。世界に対して日本はこう戦うんだ、というプリンシプル、規範みたいなものは他のスポーツだとけっこう持っているような気がするんだけれども、日本のサッカー界は大昔からそのへんが希薄だ。バレーだったらレシーブ重視で拾ってつなぐ、ラグビーだったら「接近、連続、展開」みたいな話だが、日本のサッカーではそんな話は聞いたためしがない。やっぱり釜本世代以降の空白が長すぎたということなのか。
サッカー界からもラグビーの大西鐵之祐みたいな理論家(というと語弊があるな。実践に基いた理論ということだけれど)が出てこないものか。