sports

早稲田-関東学院

JSports をつけたら再放送をやっていた。スコアだけは知っていたが試合内容は未見だったので眺める。 関東学院は以前のようないやらしさがなくなって普通のチームになった感じ。隙あらばボールを持ち出して一瞬で大ゲイン、というようなシーンが見られたのは…

ラグビー早明戦

明治 24-22 早稲田 明治は対抗戦 6 位が確定して大学選手権の出場ならず、早稲田は対抗戦の優勝を逃して 2 位確定。順位的には全く何の影響もない消化試合だけにつまらない試合になるのではないかと危惧していたが、いざ試合が始まってみれば明治の気迫が炸…

ラグビー早慶戦

出かけるのが遅くなったので到着が遅れた。席に着いたら慶応が PG で先制したところだった。 前半は早稲田のミスが目立った。ラインアウトは取れず集散は遅くキックにも正確性を欠く。失点はすべてミスでボールを慶応に与えたところからだった。 後半に入っ…

ワールドカップアジア最終予選とか

あっさり勝ったらしい。これで来年オーストラリアに一つ勝てばまず決まりでしょ。二敗だとさすがに厳しいかもしれないが、一敗一引き分けでも通過はできるんじゃないの?。そのレベルで予選を通過できたとしても本戦が厳しいだろうけど。

ワールドカップアジア最終予選とか

負けたら監督更迭云々という話もあるやに聞くが、まだまだ来年も予選は続くわけで、今の段階でぐだぐだ言ってもしょうがない。アウェイなんだから負けなければよし、くらいで十分。そもそも相手は格下だよ?

Japan Cup 2008

4 時過ぎに起きて新小平まで走り宇都宮まで輪行する。Y から聞いていたものの、大宮の駅は大変輪行者に優しくない。 宇都宮ではジャパンカップの会場までの臨時バスに長蛇の列ができていた。輪行のお仲間も多い。プロチームのジャージを着た人をそこここで見…

世界選手権男子エリートロード

だれが勝つかということよりむしろ、今日での引退を表明した Bettini がどういう動きを見せるか、個人的に今日の見所はこの一点だけだった。 序盤から中盤、イタリアは終始メイン集団の先頭を引いて主導権を握り、スペインはイタリアのマーク。時折見せるイ…

Vuelta a Espana #20

今日で総合がほぼ確定する山岳 TT。途中まではほぼ平坦、後半からは登りというプロフィールのため選手の機材にバラエティがあって面白い。 レースも TT らしからぬ順位の変動。目まぐるしく暫定首位が変わる。 アシストで大活躍した Leipheimer がぶっちぎり…

Vuelta a Espana #14

昨日に続き頂上ゴールということで最後の登りは各チームのエース級のバトルになった。Mosquera がスピードを上げると Sastre、Valverde が相次いで脱落、残りは Contador、Leipheimer の 3 人に。残り 3km、さて勝敗の行方は…というところで猛烈な雨。衛星の…

Vuelta a Espana #13

今大会最難関、23% over の登りを強いられるアングリルの頂上ゴール。再三の 20% を超す激坂も Contador を阻むことはできなかった。あたかも 10% くらいの坂であるかのように力強く登っていく姿は現役最強クライマーの名にふさわしい。千切られた選手たちも…

相撲とか

なんか普通のドーピング検査とは違った手順でやっちゃったから無用な混乱を招いてるんじゃないか? 慣れていないから仕方ないという気もするし、検査側から一言あってもよかったんじゃないかとも思う。

Vuelta a Espana #2

登りゴール、有力選手たちは Valverde をマークしていたがその Ververde はほかの選手をあっさり振り切って上りゴールを制した。今年のツールの初日もそうだったけど、この人はこういう上りゴールはめっぽう強いね。もっとも総合力の観点からは最終日までこ…

Vuelta a Espana #1

チーム TT。コース設定はかなりテクニカルで TTT を走りなれていないチームにはかなり過酷だった感じ。 観てはいたが最後のほうはほとんど寝ていた。 1 位のリクイガスはまあ予想しないでもないが 2 位のエウスカルテルという結果はかなり意外。

オリンピック最終日

マラソン。あれだけの上げ下げをやられたらついて行ける選手いないわな。マラソンもトラック競技の延長になってきた感じだ。いよいよ日本は厳しい。 日本の金メダルは結局 9 個で世界 8 位。当初の予想とほぼぴったり。体操で一つくらいは欲しかったし柔道も…

オリンピック

陸上男子 400m リレー。世界選手権でもオリンピックでもメダルまで一歩のところまで迫っていたのだが、米国他のチームが予選で落選というチャンスを掴んで銅メダル。個人種目が不振の中、世界一のバトンワークで掴み取った表彰台を讃えたい。 水泳の 400m メ…

オリンピック

女子サッカーは仕方ないかな。GK は山郷にしておくべきだったと思うのだが…。 ソフトボールは金メダル。素晴らしい。 しかしなんといってもチャンスが巡ってきたのは陸上男子 400m リレー。日本は 3 位通過。バトンテクニックは世界一なので、アメリカが消え…

オリンピック

ソフトボールは金メダルに望みをつなぐ勝利。午前午後と完投って何者だよ…。 シンクロデュエットは銅メダルで面目を保ったが、団体では中国の追い上げをかわすことができるか。 シチューを煮ながらラジカセで TV の音声を流して野球の放送を聴いていた。タイ…

オリンピック

走り幅跳びの池田は落選。調子が上がらないまま本番に臨むとこうなるといういい例。 レスリングのメダル二つは意外。といってしまうと大変失礼なんだが、連続メダルを途切れさせなかった意味は大きい。

オリンピック

女子サッカー、先制点を取って前半の流れは良かったが、だんだんボールが納まらなくなり前線と DF ラインの間隔も開いてしまった。前半残り 5 分の 2 失点がなければあるいは、という試合ではあったが、後半はスピードも落ちてしまった。 GK のポジショニン…

オリンピック

女子マラソンは思いのほか低調なペース。野口が出ていれば相当展開は変わっていたはずだがそれを言っても詮ないことだ。 水泳の男女メドレーリレー、女子はメダルに届かなかったが男子は素晴らしい泳ぎで銅メダル。先日の金メダルのときの世界記録を凌ぐ北島…

オリンピック

吉田は危なげなく連覇したが伊調はどうも切れがなかった。3 回戦では残り 2 秒というところから大逆転のフォール勝ちを奪ったが、本来の持ち味が出し切れないまま決勝まで進んだ感じがする。 メダルに手が届いていなかった競泳女子はやっと中村礼子が銅。メ…

オリンピック

石井、日本柔道の威信をかけた勝利。塚田は惜しかったな。ここまで柔道で金メダル 4 は予想を一つ上回ったがもう少し上積みができた気はする。

オリンピック 6 日目

北島は世界新が取れなかったのが悔しいという贅沢な金メダル。素晴らしい。北島と岩崎恭子が 5 歳しか違わないというのは意外だったがよく考えれば確かにその通りだ。 男子体操の内村は凄いな。他の選手のミスもあったとはいえ途中 23 位まで順位を落として…

オリンピック 5 日目

今日のサプライズは体操女子団体の 5 位。そもそもオリンピックに出るのすらギリギリだったにもかかわらず予選通過、そして 5 位まで上げたのは立派。フェンシングの銀はサプライジング。 野球はダルビッシュを引っ張りすぎたのが敗因じゃないのかな。投手の…

オリンピック 4 日目

体操男子の銀メダルはまず予想通り。新採点への対応が遅れた中次につながる成績を残せたので上出来とすべきだろう。 女子柔道決勝は谷本が素晴らしい一本勝ち。相手が出てきたところをこらえ、一瞬緩んだところで体を入れ替えて鮮やかに内またを決めてくれた…

オリンピック 3 日目

北島の金メダルのほかはあまり大きな結果はなかったが女子バドミントンの前田末綱ペアが世界ランク1位の中国ペアに素晴らしい勝利で準決勝進出。柔道は男女ともメダルに届かず。女子バレーは格下相手に楽勝。

オリンピック 2 日目

女子柔道の中村選手、銅メダルをもらっても悔しさを前面に出したところがいいね。 男子は内芝が金メダル。背中から落ちてひやりとしたがそこから押さえ込みに回り、一瞬で参ったをかけさせた。

オリンピック 初日

自転車男子 RR は地上波で放送がないので Cyclingnews の実況を眺めているうちにゴールスプリントで Samuel Sanchez が取った様子。各チームのエースを 5 人揃えたスペインが金メダル獲得ということで、ジロ・ツールに続いて五輪も制覇。地元のブエルタはも…

オリンピック開会式

帰ってきたら選手入場が終わっていた。今回は鳩を飛ばす代わりに手で鳩が飛ぶ姿を表現していたのが目新しい。オリンピック賛歌は中国国内の民族衣装を着た合唱団による合唱。あざといといえばあざといが、オリンピック旗掲揚とオリンピック賛歌はやはり開会…

ツール・ド・大阪

シマノのお膝元でもあるし、大阪で自転車ロードレースをやるっていう発想は悪くない。だけど高速道路でやるなら観客はいったいどこから観戦すりゃいいんだ? 観客のいないロードレースは絶対盛り上がらないよ。反対車線に観客を入れる? それより御堂筋で集団 …