2005-11-01から1ヶ月間の記事一覧

微熱

どうも体調が良くないので寝ていることにする。Cycle Mode 2005 に行きたかったんだが。

今日のブランチ

小松菜のチャーハン なんだか今日のはいつになく美味くできたぞ。かつおぶしの粉をちょっと入れたのが効いたか。

今日の夕食

むかごご飯、秋刀魚塩焼き、ほうれん草白和え、豆腐とアサリの味噌汁 Y が買ってきたむかごを炊き込んでむかごご飯にする。むかごご飯なんて何年ぶりだろ。それに合わせて和風のメニューで。白和えと秋刀魚は少し塩加減がきつかったかな。

休み

Y の体調が良くないので外出取りやめ。

今日のブランチ

きのこのトマトソーススパゲティ

解雇に抗議

昨日の運転士の話、続きがあったらしい。 運転室に息子入れクビ…「厳しい」と抗議430件 東武鉄道の30歳代の運転士が、長男(3)を約4分間、運転室に入れて乗務したとして、同社が懲戒解雇を決めたことに対し、同社には10日夕までに、「処分が厳しす…

ヘッドホンアンプ弄り

このところ理想のヘッドホンアンプ終段を求めて苦闘しているわけだが(大嘘)、先日選別したトランジスタを投入してみることにする。まずは東芝の2SC3421/2SA1358 から。現用の 2SC2336/2SA1006 をソケットから取り外して新たに装着し、電源を入れる。おもむろ…

今日の夕食

湯豆腐、スペアリブ 日曜に大量に買ったスペアリブ、半分はカレーにしたが半分残っていた。風呂に入っている間にニンニク+醤油+レモン汁の漬け汁に漬け込んでおき、グリルで焼く。うまうま。

子供を運転席に入れて解雇

3歳長男を席に入れ運転、東武鉄道が運転士を解雇へ うーん厳しい。そんなんでクビになるのか。いかに安全のためとはいえかわいそうだな。小さいころ親父が鉄道会社に勤めてたときに貨物列車の運転席に乗せてもらった記憶がある。うちから親父の勤務先の駅ま…

昨日の夕食

ウナトロ丼、アボカドとトマトのサラダ、ブロッコリ、豆腐とアサリの味噌汁 駅に着いて家に電話をかけたら Y が「華やかで野菜っぽいものが食べたい」という。もう遅い時間なのでアボカドを買って帰った。華やかかどうかはよく分からんが、美味かったからそ…

外出

2 時半から 7 時前まで延々と打ち合わせ。疲れた。某社の株価に絡む興味深い話を聞く。

昨日の夕食

カレーの残り、肉野菜炒め 遅くなったので Y がおかずを作っておいてくれた。

新日本無線

新日本無線を子会社に 日清紡、電子事業を強化 日清紡が日本無線の子会社の新日本無線を買うと。ははぁ。このところ日清紡の株価が急伸してたのはもしかしてこの絡み? とか勘ぐったりして。 PMI が ADI に、Burr-Brown が TI に、Signetics が Philips にと…

マリナーゼ

浦安在住の主婦のHPが本に 「奥さまはマリナーゼ」 「マリナーゼ」は、東京の「シロガネーゼ(白金在住マダム)」や兵庫県の「アシヤレーヌ(芦屋在住マダム)」と同様に、JR新浦安駅周辺の高層マンション群に住む奥さんたちを表す造語。おしゃれな街並…

牛肉の BSE リスク

中西準子氏のサイトから。 「米国輸入牛肉のリスク:プリオン専門調査会は解散した方がいい」 こういう文章を読むとこの人の凄さが如実に伝わってくる。さすがに環境リスク論の第一人者だけあって本質をがっちりと捉えていて揺るぎがない。 プリオン専門調査…

選別

つれづれに安テスタを引っ張り出してヘッドホンアンプに使えそうな手持ちのトランジスタを選別してみる。現用の 2SC2336/2SA1006 なんか hFE が倍近く違っているし、あまり上下で極端に違ってなければ利用目的から見て問題ないはずだが、気は心ということで…

今日の夕食

残り物で済ます。帰ったら Y が既に布団の上でくたばっていた。

倒産

イーヤマ、民事再生法を申請 負債額は178億7,800万円 うへ。 もう 10 年くらい前になるか、Idexon の 15inch CRT ディスプレイを買った私としてはなんというか残念。たしか 6 万円近くしたと思う。フォーカスは甘くなっているし直付けのケーブルが断線してい…

プロ編入試験

瀬川さん、将棋プロ試験合格…第5局で3勝目、戦後初 おめでとうございます。次はフリークラスで成績を上げて順位戦への参加を目指すべくがんばってほしいところ。

富士山

昨日とは打って変わって晴れ。Y は朝早くから柳沢峠を攻めるとか言って出かけていったが今日は景色がよさそうだ。通勤の電車からくっきりと富士山が見えた。…が、先行する電車が詰まっているらしく 6 分延着。おかげで会社に 7 分遅れた。

Koss the Plug 改

7 月末に買っておいたまま放置してあった三協特殊無線の Koss the Plug カスタマイズキットをいじってみる。現用のヘッドホンは Sony の MDR-CD900ST (すみませんミーハーなもんで)だが、装着したままうっかり寝てしまうと首筋が凝るのでカナル型のイアホン…

今日の夕食

スペアリブのカレー、豚バラと白菜の重ね蒸し 冷蔵庫の中の在庫でしのぐ。

外出できず

オムライスを食べた後買出しに出かけようと思っていたら雨が降ってきたので取りやめ。とりあえず晩飯の材料はあるので無理をすることもなかろう。

今日の昼食

オムライス 鶏肉がなかったので魚肉ソーセージで代用。

今日の晩酌

里芋と葱の含め煮、湯豆腐、ビール うどんを喰ってさすがに腹はある程度満ちていたので残り物と湯豆腐でビール。豆腐がなんだか妙に美味かった。最初は半丁だけ出したが結局二人で一丁食べてしまった。普通にスーパーで売っているやつだが、昆布がうまいから…

日本-スペイン戦

JPN 44-29 ESP 久しぶりに赤白ジャージを着ていったので赤いリストバンドをゲット。しかしスタンドは真っ赤に染まるところまでは行ってなかったかな。試合前の森喜朗の挨拶が長くて、しかも音響が悪くて何を喋っているんだかさっぱりわからなかった。 試合の…

都心へ

秩父宮でラグビーの試合を見るべく都心まで走る。玉川上水-人見街道-神田川-井の頭通りと走って原宿から表参道を抜けて外苑前まで。1 時間少々で到着。昼飯を買って秩父宮へ。試合の感想は↓の通り。 試合終了後はなるしまフレンドを冷やかした後新宿南口の紀…

今日の朝食

きのこうどん

今日の夕食

スペアリブのカレー やっぱりカレーは骨付き肉に限るね!

外出

友人 H から電話があり武蔵境で落ち合って大戸屋で飯を食う。H から谷岡ヤスジの本をもらった。その後吉祥寺に回って本屋めぐり。肉と野菜を買って帰ってきた。